-
2022年4月より、生命保険乗合代理店向け「業務品質評価」が開始!📢
近年、保険業界全体として顧客本位の業務運営の実践が求められており、2018年の保険業法改正以降、様々な対策が行われてきました。 そんな中、2022年4月から開始されたのが、「業務品質評価運営」です。 生命保険協会が主体と…
- 業界情報
- 2022.05.11
- 業界情報
- 2022.05.11
-
【火災保険】水災補償の料率細分化へ☔
台風や大雨などにより発生する洪水、土砂災害、高潮などの水災リスクへの備えとして、損害保険会社では水災による損害に対する補償を付帯できる火災保険商品を販売しています。 この水災補償分の保険料率は全国の災害発生状況などから算…
- 損害保険
- 2022.05.02
- 損害保険
- 2022.05.02
-
【お客様の声】📣
❏「お客様の声」をご紹介させていただきます 当社では ご契約者様を対象に、業務改善や業務品質向上のため【お客様アンケート】を実施させていただいております。 地域・年代・性別問わず たくさんのお客様よりいただきましたご回答…
- お客様の声
- 2022.04.27
- お客様の声
- 2022.04.27
-
入っていますか?ペット保険🐾
昨今のコロナ禍で在宅時間が増えたことにより、新しくペットを飼い始めた方が多いとのこと。 ペットショップなどでペット保険のポスターや冊子をご覧になった方、説明を受けたという方もいらっしゃるかもしれません。 ペット保険は、ペ…
- その他
- 2022.04.20
- その他
- 2022.04.20
-
入院をとりまく現状🏥
みなさんは入院の経験はありますか? 入院することなく、健康でいられるのが一番ではありますが、ある調査によると、全体の13.7%もの人が過去5年間に入院した経験があると回答したのです。 その中でも60歳代になると、約19….
- 生命保険
- 2022.04.13
- 生命保険
- 2022.04.13
-
相続税と生命保険👪
国税庁は令和3年12月、令和2年分の相続税の申告実績を発表しました。 ※②-④=相続税の申告をしたが、課税対象とならなかったもしくは特例措置などを受け、税額が発生しなかった被相続人数 出典:国税庁『令和2年分における相続…
- 生命保険
- 税
- 2022.04.06
- 生命保険
- 税
- 2022.04.06
-
【お客様の声】📣
❏「お客様の声」をご紹介させていただきます 当社では ご契約者様を対象に、業務改善や業務品質向上のため【お客様アンケート】を実施させていただいております。 地域・年代・性別問わず たくさんのお客様よりいただきましたご回答…
- お客様の声
- 2022.03.30
- お客様の声
- 2022.03.30
-
何が変わる?成年年齢の引き下げで18歳から大人に!👨💼👩💼
民法改正により、2022年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に変わります。 明治時代から成年年齢は20歳とされてきましたので、約140年ぶりの改正ということになります。 18歳で「大人の仲間入り」を果たすことになりま…
- 業界情報
- 2022.03.23
- 業界情報
- 2022.03.23
-
生命保険料控除のポイント💡
「介護医療保険料控除」が創設(2012年1月1日~) 新制度では「一般生命保険料控除」「介護医療保険料控除」「個人年金保険料控除」の個人住民税の所得控除限度額はそれぞれ28,000円ですが、合計した場合は70,000円が…
- 生命保険
- 2022.03.16
- 生命保険
- 2022.03.16
-
マイナンバーカードについて💳
マイナンバーカードは、顔写真付きプラスチック製ICカードです。 マイナンバーの提示と本人確認が同時にできる唯一のカードであり、公的な身分証明書として様々な場面で活用可能です。 簡単な手続きで取得できる無料の身分証明書です…
- その他
- 2022.03.09
- その他
- 2022.03.09