入学金や授業料、塾や家庭教師、習い事など、できるだけ支援をしたいのが親心。
「いつまでに」「どうやって」「いくら」準備すればよいのか、資金計画をたててみませんか?
幼稚園~高校の教育費
◉年平均額
◉教育費総額
(調1)文部科学省「令和3年度 子供の学習費調査」より作成
(注1)
・「学校外活動費」とは、塾や家庭教師、その他習い事などにかかる費用を指します
・教育費総額は、学校種別に学習費総額の合計を算出の上、公立、私立別総額を合計したものです
大学の教育費(入学~卒業まで)
(調2)文部科学省「国立大学等の授業料その他の費用に関する省令(2024年6月現在)」より作成
(2~4年度の費用は初年度の合計から入学料を除いた額と仮定)
(注2)
・授業料、入学料の標準額
・大学により授業料、入学料が異なる場合があります
・別途施設設備費等が必要な場合もあります
(調3)文部科学省「令和5年度 私立大学入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」より作成
(2~6年度の費用は初年度の合計から入学料を除いた額と仮定)
(注3)
・この他にも「実験実習料」等の費用がかかる場合があります
・私立大学学部昼間部の値です
教育資金の推移(イメージ)
[最新の情報は、出典元ホームページをご参照ください]