全国で保険の無料相談に対応する生命保険・損害保険の保険代理店ならライフマイスター株式会社「お知らせ・コラム」ページ

お問い合わせ

お知らせ・お役立ち情報

  • その他

サポートカー限定免許🚗

2022.11.09

2022年5月13日の改正道路交通法の施行にともない、新たな免許制度としてサポートカー限定免許が導入されました。

サポートカー限定免許(以下、サポカー限定免許)とは、運転できる自動車の種類を特定の安全機能が備わる車両=サポカー(セーフティ・サポートカー)に限定する免許です。
交付対象となる方は普通免許の保有者で、申請を行うと免許に限定条件が付与され、基準を満たすサポカー以外の運転はできなくなります。

近年、高齢者によるペダルの踏み間違いが原因の交通事故が多発し、社会問題となっていることから、安全性の高いサポカーを高齢者へ普及させるべく、サポカー限定免許が創設されました。

サポカー限定免許の対象車の基準は?

サポカー限定免許導入以前から、サポカーと呼ばれる自動車区分は存在していましたが、その全車両がサポカー限定免許の運転対象車になるわけではありません。
対象となる基準は、次のいずれかの条件に該当する車両のみとなります。

 ■ 保安基準に適合する「衝突被害軽減ブレーキ」が備わる車
   2021年11月以降に発売された国産新型車両に搭載されている基準ブレーキ装置です。
   それ以前に発売された車両は、同性能のブレーキ装置搭載であってもサポカー限定免許対象外車両となります。

 ■ 性能認定された「衝突被害軽減ブレーキ」と「ペダル踏み間違い急発進抑制装置」が備わる車
   国土交通省の性能審査をクリアした装置が搭載された車両です。
   「AEBS2(衝突被害軽減ブレーキ)」と「PMPD(ペダル踏み間違い急発進抑制装置)」のロゴが、
   カタログやメーカーサイトなどに掲載されています。
        

サポカー限定免許の取得方法は?

サポカー限定免許の申請は、運転免許試験場や免許更新センターで行えるほか、一部地域においては警察署でも申し込みが可能です。
申請は随時可能、普通免許にサポカー限定を付与するだけでしたら手数料がかかりません

大型免許や中型免許など、普通免許より上位の免許をお持ちの方がサポカー限定免許の付与をする場合には免許の一部取り消し申請と下位免許の申請手続きが必要となり、所定の交付手数料がかかりますのでご注意ください。
ただし、免許更新と同時に一部取り消しと下位免許申請を行えば交付手数料はかからず、通常の更新手数料のみで済みますので、サポカー限定免許の申請は更新時に行えば効率的かつ経済的です。

なお、サポカー限定免許は、あくまで普通免許をお持ちの方に限定条件を付けた免許ですので、普通免許を持たない方が新規取得することはできません。まず、普通免許を取得する必要があります。

現在、普通免許は普通とAT限定と2区分となっていますが、このサポカー限定免許の普及が高齢者の交通事故減少に効果的となれば、将来はサポカー限定という限定区分が追加されたりするのかもしれません。

サポカー限定免許の課題

サポカー限定免許のメリットが現時点で少なく、普及には課題が多くあります。
仕事や日常生活で車を手放せない高齢者が多く、新たに車両買い替えをしなければならないとなると経済的に大きな負担となります。

伸び悩む免許自主返納に代わる策としても打ち出された制度ですが、あと一歩踏み込んだ工夫が望まれます。

 

👇👇👇ぜひ フォローのほど よろしくお願いいたします!👇👇👇
        ★各QRコードクリックでもリンク先へ遷移します★

⏫ ライフマイスター公式SNS 
⏫ 社長のインスタはこちら!